リンク
フリーエリア
最新記事
(11/15)
(01/07)
(01/06)
(09/03)
(08/15)
(08/15)
(03/31)
(03/29)
(03/21)
(11/11)
最新トラックバック
アーカイブ
ブログ内検索
pr [気持ちよか~福岡市の癒しのリラクゼーション]
pr [気持ちよか~福岡市の癒しのリラクゼーション]

にほんブログ村
pr [気持ちよか~福岡市の癒しのリラクゼーション]

にほんブログ村
そんな訳でクタクタな一週間を過ごしたわけですが
夕食は前々から行きたかったココイチに行く事にしました。
ココイチも消費税増に合わせ値上げをしており
その事もあり行く事に躊躇していました。
ロースカツカレー¥700
トマトアスパラ(トッピング)¥206
ご飯の量600g¥309
¥1215
非常に美味しかったです~
いつもなら一品でトッピングは追加しませんが、
この日はどうしても野菜類を追加したくなりました。
ご飯の量は¥700gでも行けましたね。
ココイチはトッピング等で金額がどんどん高くなるのが特徴ですが、
値段が上がっても食べたくなって来るのですよね。
しかし消費税により金額はハンパなのはあれですが・・
実際この日もお客さんは多かったです。
成功しているっていうのはこういう事を言うのかなと思いました。
ご馳走さまでした。
↓★他の福岡市ブログはこちらです(●^o^●)↓★夕食は前々から行きたかったココイチに行く事にしました。
ココイチも消費税増に合わせ値上げをしており
その事もあり行く事に躊躇していました。
ロースカツカレー¥700
トマトアスパラ(トッピング)¥206
ご飯の量600g¥309
¥1215
非常に美味しかったです~
いつもなら一品でトッピングは追加しませんが、
この日はどうしても野菜類を追加したくなりました。
ご飯の量は¥700gでも行けましたね。
ココイチはトッピング等で金額がどんどん高くなるのが特徴ですが、
値段が上がっても食べたくなって来るのですよね。
しかし消費税により金額はハンパなのはあれですが・・
実際この日もお客さんは多かったです。
成功しているっていうのはこういう事を言うのかなと思いました。
ご馳走さまでした。
PR

にほんブログ村
昨日の仕事の疲れからか朝は起きれない様な気がしていました。
お酒も飲みましたし・・
でも休みとなれば違います!
7時前には起きて雑用をこなし黒田屋さんに朝食を食べに行く事にしました。
やはり今日もやよい軒さんと迷ってしまいました。
今日はこんな感じです。

朝食¥550
卵が一個ついて来ますが、『生卵』『目玉焼き』『味噌汁に入れる』
か選ぶ事ができます。
今回は目玉焼きにして頂きました(^○^)
メニュー表には今は載っていませんが定食のおかわり自由はOK
のようです!
前回と比べるとおかずの構成がだいぶん違いますね!
ゴボウ、酢の物など体によさそうなものがいっぱいです!
よなみに前回はお味噌汁の手が込んでいた様で具沢山の
味わい深いものでした(多分豚汁)
ご飯は2杯、朝食なので。
コーヒーも無料で飲む事が出来ますが
今回初めて飲みました!
ちなみに今は前店舗25時間営業ではなく、9時からとか
営業時間を短縮している店もあります。
今回行ったのは原店で25時間です。
ご馳走さまでした
黒田屋 原店 住所 : 福岡市早良区原5丁目14-1
↓★他の福岡市ブログはこちらです(●^o^●)↓★お酒も飲みましたし・・
でも休みとなれば違います!
7時前には起きて雑用をこなし黒田屋さんに朝食を食べに行く事にしました。
やはり今日もやよい軒さんと迷ってしまいました。
今日はこんな感じです。
朝食¥550
卵が一個ついて来ますが、『生卵』『目玉焼き』『味噌汁に入れる』
か選ぶ事ができます。
今回は目玉焼きにして頂きました(^○^)
メニュー表には今は載っていませんが定食のおかわり自由はOK
のようです!
前回と比べるとおかずの構成がだいぶん違いますね!
ゴボウ、酢の物など体によさそうなものがいっぱいです!
よなみに前回はお味噌汁の手が込んでいた様で具沢山の
味わい深いものでした(多分豚汁)
ご飯は2杯、朝食なので。
コーヒーも無料で飲む事が出来ますが
今回初めて飲みました!
ちなみに今は前店舗25時間営業ではなく、9時からとか
営業時間を短縮している店もあります。
今回行ったのは原店で25時間です。
ご馳走さまでした

黒田屋 原店 住所 : 福岡市早良区原5丁目14-1

にほんブログ村