リンク				
				
					フリーエリア				
				
					最新記事				
				(11/15)
(01/07)
(01/06)
(09/03)
(08/15)
(08/15)
(03/31)
(03/29)
(03/21)
(11/11)
				
					最新トラックバック				
				
					アーカイブ				
				
					ブログ内検索				
				
			
			
			pr [気持ちよか~福岡市の癒しのリラクゼーション]
				
				
				
			
			pr [気持ちよか~福岡市の癒しのリラクゼーション]
				
				
					

にほんブログ村
				
												
				
					
				
							
												
				                       		
		
	
						今日の仕事もきつかったですね。
今週最終日という事で気力もダウンし気味でした
 。。
。。
終わったあとは銭湯 へ行きサウナも入りお腹もペコペコでしたので
へ行きサウナも入りお腹もペコペコでしたので
カレーハウスCoCo壱番屋に行くことにしました。
頼んだのはチキンにこみカレー
 
 
ご飯の量は600g!
 
 
ソースをかけ、とび辛スパイスをかけました。
別の席の人はからは「9辛!」という声が聞こえましたが
大丈夫なんでしょうか~?


店員さんも「辛いけど大丈夫ですか??」的な事を言ってました 。
。
まぁ私は家ではレトルトカレーLeeのx20が定番ですが、
ココイチではとび辛スパイスで十分。
金額もかかりますしね
ご飯の量も・・もうちょっといけますが金額も・・
・チキンにこみカレー・・¥630
・ライス300g・・¥300
¥930でした!
外食でおかわりなしでここまでのお金払うのは
あまりないですね
そこまでたまにムショウに食べたくなるおがこのカレー。
ご馳走さまでした

↓★他の福岡市ブログはこちらです(●^o^●)↓★今週最終日という事で気力もダウンし気味でした

 。。
。。終わったあとは銭湯
 へ行きサウナも入りお腹もペコペコでしたので
へ行きサウナも入りお腹もペコペコでしたのでカレーハウスCoCo壱番屋に行くことにしました。
頼んだのはチキンにこみカレー
ご飯の量は600g!
ソースをかけ、とび辛スパイスをかけました。
別の席の人はからは「9辛!」という声が聞こえましたが
大丈夫なんでしょうか~?



店員さんも「辛いけど大丈夫ですか??」的な事を言ってました
 。
。まぁ私は家ではレトルトカレーLeeのx20が定番ですが、
ココイチではとび辛スパイスで十分。
金額もかかりますしね
ご飯の量も・・もうちょっといけますが金額も・・
・チキンにこみカレー・・¥630
・ライス300g・・¥300
¥930でした!
外食でおかわりなしでここまでのお金払うのは
あまりないですね
そこまでたまにムショウに食べたくなるおがこのカレー。
ご馳走さまでした


PR
					
にほんブログ村
この記事にコメントする
				 
	



