忍者ブログ
Admin / Write / Res
福岡市で暮らす男のブログです。仕事の愚痴?美味しい食べ物、人生、世間の出来事や身の回りで起こった事の雑感、等を語ります。
[453]  [454]  [455]  [456]  [457]  [458]  [459]  [460]  [461]  [462]  [463
pr [気持ちよか~福岡市の癒しのリラクゼーション]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

↓★他の福岡市ブログはこちらです(●^o^●)↓★

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 福岡(市)・博多情報へ
にほんブログ村
pr [気持ちよか~福岡市の癒しのリラクゼーション]
月末の最終週一日目です。

少しずつ忙しくなるのでは、と覚悟をするものの
その兆候は多少見られるものの結局定時で終わりました。

「今月の給料安いだろうなぁ~正月休みもあったし・・」
ってな事で、相変わらず今日も節約です^^

そして「やらなければならない嫌な事をやる」が70%くらいの毎日ですね。
ここのところ。それを淡々とこなしている感じです。
感動や喜びなどはなく義務的な感じで仕事をしています。
そういうものだと言えばそれまでです。

羽を伸ばしたいな~というのもありますが、
もう少し地に足をつけて辛抱ですね。

明日も頑張りますemoji
PR
↓★他の福岡市ブログはこちらです(●^o^●)↓★

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 福岡(市)・博多情報へ
にほんブログ村
pr [気持ちよか~福岡市の癒しのリラクゼーション]
『TaKaRa焼酎ハイボール沖縄シークァーサー』
というチュウハイを飲んでいます。
アルコール分7%。
効きますねぇ~ほとんど飲めない自分にとっては。

今週は、節約といい毎日、自己規制をしてきた一週間でもありました。
出費を極力抑える。休憩はなるべくとらず仕事に集中。
人と無駄話をしない(と言うかしたくないですが)
帰ってからはトレーニング。
勉強まではできませんでしたけどね・・。

なので飲みたい気分になりました。
でも思った事は我慢に我慢を重ねて欲しいものが得られた時の嬉しいこと。
ボクサーは食べたいのを我慢し減量してリングに立つ。
勝った時の喜びはひとしおなんでしょうね。

そっかー。
目指すべき目標があり何かを我慢して達成できるのであれば、
そういう習慣を身につけるのも必要なんでしょうね。
毎日を惰性で生きると退屈でしょがありません。
享楽的な喜びも甘美らしいですが
それよりもストイックに生きる、というのも
今の時代らしいかもしれません。

バブルの頃はバカにされたと思います。

昔、会社の同僚と出張をしていた時の帰りの話し。
「夜だし都市高乗らずに下道で帰ろうよ(都市高代はもちろん会社の経費です)」
と言ったら同僚は、「使う時は使った方が良いよ!」と言いました。

何故私が会社の経費をケチって都市高速に乗りたくなかったのは、
翌日さしせまった仕事もなかったからだと記憶しています(あるいは休み?)。

確かに時間をお金で買うっていう発想だとしたら判ります。
でも彼は一事が万事その調子でした。

今彼は、どう思っているのかな。
↓★他の福岡市ブログはこちらです(●^o^●)↓★

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 福岡(市)・博多情報へ
にほんブログ村
Copyright ©  tekito!!!(テキトー) All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]
フリー素材