リンク				
				
					フリーエリア				
				
					最新記事				
				(11/15)
(01/07)
(01/06)
(09/03)
(08/15)
(08/15)
(03/31)
(03/29)
(03/21)
(11/11)
				
					最新トラックバック				
				
					アーカイブ				
				
					ブログ内検索				
				
			
			
			pr [気持ちよか~福岡市の癒しのリラクゼーション]
				
				
				
			
			pr [気持ちよか~福岡市の癒しのリラクゼーション]
				
				
					

にほんブログ村
				
												
				
					
				
							
									
									
				                       		
		
	
						今日は
「桃屋の辛そうで辛くない少し辛いラー油」
を買って食べてみることにしました。
以前から気になっていたのですが
品切れだとか、品薄だとかだったり、店頭にあっても
一度は食べてみたいけど何故か
手が伸びなかった商品です。
ブームも落ちついてきたのか?
在庫はまあまあ、ありました。
隣にS&Bのライバルのラー油商品が置いてありましたが
¥20程高いですが、こちらを購入。
値段ですか?福岡市のスーパーサニーで¥358です♪


やっぱり?宣伝効果や話題もあり「桃屋」の方を買ってしまいました。

「食べ方いろいろ!」
こういうのが書いてあると良いですね。
いろんな料理に楽しめそうです。

原材料名はこちら

栄養成分値

ふたを開けたところです。
具材は底にしずんでいました。
ですのでスプーン等でよくかきまぜないと
具が出てきません。

スプーンにもったところ

炊きたてのアツアツご飯にかけました!
感想は食べたあとで
それにしてもネーミングもヒットの秘密でしょうか
「桃屋の辛そうで辛くない少し辛いラー油」って
長くくどい様で、気になってしまう商品名ですね
今日も応援有難うございます!!!
↓★他の福岡市ブログはこちらです(●^o^●)↓★「桃屋の辛そうで辛くない少し辛いラー油」
を買って食べてみることにしました。
以前から気になっていたのですが
品切れだとか、品薄だとかだったり、店頭にあっても
一度は食べてみたいけど何故か
手が伸びなかった商品です。
ブームも落ちついてきたのか?
在庫はまあまあ、ありました。
隣にS&Bのライバルのラー油商品が置いてありましたが
¥20程高いですが、こちらを購入。
値段ですか?福岡市のスーパーサニーで¥358です♪
やっぱり?宣伝効果や話題もあり「桃屋」の方を買ってしまいました。
「食べ方いろいろ!」
こういうのが書いてあると良いですね。
いろんな料理に楽しめそうです。
原材料名はこちら
栄養成分値
ふたを開けたところです。
具材は底にしずんでいました。
ですのでスプーン等でよくかきまぜないと
具が出てきません。
スプーンにもったところ
炊きたてのアツアツご飯にかけました!
感想は食べたあとで
それにしてもネーミングもヒットの秘密でしょうか
「桃屋の辛そうで辛くない少し辛いラー油」って

長くくどい様で、気になってしまう商品名ですね
今日も応援有難うございます!!!
PR
					にほんブログ村
この記事にコメントする
				
	
