リンク
フリーエリア
最新記事
(11/15)
(01/07)
(01/06)
(09/03)
(08/15)
(08/15)
(03/31)
(03/29)
(03/21)
(11/11)
最新トラックバック
アーカイブ
ブログ内検索
pr [気持ちよか~福岡市の癒しのリラクゼーション]
pr [気持ちよか~福岡市の癒しのリラクゼーション]

にほんブログ村
pr [気持ちよか~福岡市の癒しのリラクゼーション]

にほんブログ村
とにかく疲れました。
精神的に

昨日、担当責任者の方から
「ボーっとしてないで、積極的に皆とからんでやらなきゃ!
そうしないと仕事も覚えないよ」
と言われました。
まず、仕事というのが自分に直接与えられない時間がある。
そういう時、みんなと絡んで何かしろと(応援しろという事
他は忙しかったりします)。
ボーっしていたので「ああ・・そうだ!」
と思い考えたものの、
・仕事をもらおうにも、もらってもやり方がわからない。
・手伝おうにも「いいよ」と言われる事が多い。
という状況が一日目でした。
そこで昨日の後半から今日は、仕事をわからなくてももらって
そこで声のかけられそうな人に聞く、ということにしました。
そしてほかの人が何をしているか観察し、自分のできる事を見極め
タイミングを計って協力する、という風にしました。
最初だから単純作業を振られるということはなく
(というか単純作業自体あまりない)
わからなくても、自分で聞くなりなんなりでやって下さい。
というのが今のところの教えかた覚え方になっているようです。
それでも手の空く時間があり、
「お金をもらいながら何もしていない気まずさ」と
「何かやらないといけない衝動」、
でもやる事のない状況にはさまれて精神的に
妙に苦しかったという訳です。
いつまで続くかの予感・・
でも負けないゾっと
明日も頑張ります

↓★他の福岡市ブログはこちらです(●^o^●)↓★精神的に


昨日、担当責任者の方から
「ボーっとしてないで、積極的に皆とからんでやらなきゃ!
そうしないと仕事も覚えないよ」
と言われました。
まず、仕事というのが自分に直接与えられない時間がある。
そういう時、みんなと絡んで何かしろと(応援しろという事
他は忙しかったりします)。
ボーっしていたので「ああ・・そうだ!」
と思い考えたものの、
・仕事をもらおうにも、もらってもやり方がわからない。
・手伝おうにも「いいよ」と言われる事が多い。
という状況が一日目でした。
そこで昨日の後半から今日は、仕事をわからなくてももらって
そこで声のかけられそうな人に聞く、ということにしました。
そしてほかの人が何をしているか観察し、自分のできる事を見極め
タイミングを計って協力する、という風にしました。
最初だから単純作業を振られるということはなく
(というか単純作業自体あまりない)
わからなくても、自分で聞くなりなんなりでやって下さい。
というのが今のところの教えかた覚え方になっているようです。
それでも手の空く時間があり、
「お金をもらいながら何もしていない気まずさ」と
「何かやらないといけない衝動」、
でもやる事のない状況にはさまれて精神的に
妙に苦しかったという訳です。
いつまで続くかの予感・・

でも負けないゾっと

明日も頑張ります


PR

にほんブログ村
あーなんだか面倒くさいな~
とか感じながら、新しい職場の初出勤でした。
それがいけなかったのか、業務終了間際
ちょっとしたミスをしました。
大事には至らなかったものの、担当者に軽くどやされ
自分もわかりきっている簡単なことだったので
余計にへこみました。
仕事はじめ、終わり、気持ちがだらけている、
頭に血が上っている、テンパる(焦る)
これがミスの多い状態です。
今日のミスは終了間際で気持ちがだらけている
油断した、と思います。
自分の場合更に仕事がわかっていない、
抜け道を知らないので追い詰められた気持ちにもなります。
今日のミスは完全に自分のせい。
もうミスしたくないんですよね~
悔しいやらなにやら。
仕方がないこれが仕事です。
明日も頑張ります

↓★他の福岡市ブログはこちらです(●^o^●)↓★とか感じながら、新しい職場の初出勤でした。
それがいけなかったのか、業務終了間際
ちょっとしたミスをしました。
大事には至らなかったものの、担当者に軽くどやされ
自分もわかりきっている簡単なことだったので
余計にへこみました。
仕事はじめ、終わり、気持ちがだらけている、
頭に血が上っている、テンパる(焦る)
これがミスの多い状態です。
今日のミスは終了間際で気持ちがだらけている
油断した、と思います。
自分の場合更に仕事がわかっていない、
抜け道を知らないので追い詰められた気持ちにもなります。
今日のミスは完全に自分のせい。
もうミスしたくないんですよね~
悔しいやらなにやら。
仕方がないこれが仕事です。
明日も頑張ります




にほんブログ村