リンク				
				
					フリーエリア				
				
					最新記事				
				(11/15)
(01/07)
(01/06)
(09/03)
(08/15)
(08/15)
(03/31)
(03/29)
(03/21)
(11/11)
				
					最新トラックバック				
				
					アーカイブ				
				
					ブログ内検索				
				
			
			
			pr [気持ちよか~福岡市の癒しのリラクゼーション]
				
				
				
			
			pr [気持ちよか~福岡市の癒しのリラクゼーション]
				
				
					

にほんブログ村
				
												
				
					
				
							
												
				                       		
		
	
						お疲れ様です。
ここの支店に来てからもうすぐ一年くらいになるのですが、
ようやく新しい仕事を振られる気配が出てきています。
こういう時は「いろいろ覚えさせよう」とか
「あの人が別の仕事に配置されるので後任としてやってもらわないと」
とかいろいろあると思いますが、今のところ実際不明です。
ただ今まで「手伝いましょうか?」と声をかけても
「いや、いいよ!いいよ!」と言っていたくらいだから
何か裏があるはずなのですよね。
こういう時一瞬「なんで自分が?」と思ってしまいます。
皆さんもそうではないですか。
慣れない指示や命令を聞いたとき「ん?」となったり
場合によっては受け入れられないと抵抗があったり。
『お願い』というような形で言って来ているので
やりたくない、という様なリアクションを取ればなくなるでしょう(おそらく)
なので一応納得したような前向きなふりをしております(笑)
「私がですかぁ~」みたいな感じでいると過去に無くなった仕事もたびたび
ありますからね。
大抵の会社は「コイツはまぁ、できるだろう」
ってことしか仕事させませんからね。
最近は今やっている仕事もまずまず覚え
入った時のように仕事を憶えよう意欲がなくなっていました。
なので良かったかもしれません。
明日も頑張ります
↓★他の福岡市ブログはこちらです(●^o^●)↓★ここの支店に来てからもうすぐ一年くらいになるのですが、
ようやく新しい仕事を振られる気配が出てきています。
こういう時は「いろいろ覚えさせよう」とか
「あの人が別の仕事に配置されるので後任としてやってもらわないと」
とかいろいろあると思いますが、今のところ実際不明です。
ただ今まで「手伝いましょうか?」と声をかけても
「いや、いいよ!いいよ!」と言っていたくらいだから
何か裏があるはずなのですよね。
こういう時一瞬「なんで自分が?」と思ってしまいます。
皆さんもそうではないですか。
慣れない指示や命令を聞いたとき「ん?」となったり
場合によっては受け入れられないと抵抗があったり。
『お願い』というような形で言って来ているので
やりたくない、という様なリアクションを取ればなくなるでしょう(おそらく)
なので一応納得したような前向きなふりをしております(笑)
「私がですかぁ~」みたいな感じでいると過去に無くなった仕事もたびたび
ありますからね。
大抵の会社は「コイツはまぁ、できるだろう」
ってことしか仕事させませんからね。
最近は今やっている仕事もまずまず覚え
入った時のように仕事を憶えよう意欲がなくなっていました。
なので良かったかもしれません。
明日も頑張ります

PR
					
にほんブログ村
この記事にコメントする
				 
	



