忍者ブログ
Admin / Write / Res
福岡市で暮らす男のブログです。仕事の愚痴?美味しい食べ物、人生、世間の出来事や身の回りで起こった事の雑感、等を語ります。
[1885]  [1884]  [1883]  [1881]  [1880]  [1877]  [1878]  [1879]  [1882]  [1876]  [1875
pr [気持ちよか~福岡市の癒しのリラクゼーション]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

↓★他の福岡市ブログはこちらです(●^o^●)↓★

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 福岡(市)・博多情報へ
にほんブログ村
pr [気持ちよか~福岡市の癒しのリラクゼーション]
12/29日。
やっとここまで来たかな、という日でした。
今週の月曜から風邪がひどくなり本当に辛かった。

特に火曜は年末の忙しさ+同僚の欠場+遅番+雨+風邪の苦しみ
という事で5つもの自分を追い込む要因が重なり
今年一番に追い込まれた日、と言っても良いかもしれません。
正に最後の最後で・・です。

これを乗り切れたのは、長年やってきた事と苦しいのはこの日だけでなかった事、
そして協力してくれた同僚のおかげでしょうね。

おそらく多分ですが風邪で熱があったら
「休みま~す」と言って休む人も多いのではないでしょうか。
風邪は伝染するので本当は休むのが正解なのでしょうけど。

今も具合が悪いのは続いていますが
ただの風邪であればじき良くなるでしょう。。

今日の仕事午前中は、すこぶる暇。
外部のHelpは来なかったです。
天気は曇りで寒い。

昼担当はガッツリと多い。
ただし作業した後から分かったのですが
ほぼ何もしなくてよい作業が非常に多かった事。
これはHelpの同僚が先走って、ではないですが
やってしまったあとでしたので仕方なかったかと。
うすうす予想はしていましたが同僚のやっている事を
止められませんでした。

その後の仕事は部分的に多いものの自分は仕事はあまりなし。
担当の仕事もありましたが2人の同僚が代わる代わるやってくれたりして
あまり動かなかったです。

夕方担当も普通より少し少ないくらいあったようですが
ほぼ何もせず同僚がやっていました。

感じとしては土曜日の様な日でした。
当然定時には上がりましたが、
遅番はあと少し仕事あったでしょうね。
そのあと少しが今は辛く早く上がりたい気持ちでした。

帰りは久々温泉でした。


PR
↓★他の福岡市ブログはこちらです(●^o^●)↓★

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 福岡(市)・博多情報へ
にほんブログ村
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人にのみ表示)
Copyright ©  tekito!!!(テキトー) All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]
フリー素材