忍者ブログ
Admin / Write / Res
福岡市で暮らす男のブログです。仕事の愚痴?美味しい食べ物、人生、世間の出来事や身の回りで起こった事の雑感、等を語ります。
[845]  [844]  [843]  [842]  [841]  [840]  [839]  [838]  [837]  [836]  [835
pr [気持ちよか~福岡市の癒しのリラクゼーション]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

↓★他の福岡市ブログはこちらです(●^o^●)↓★

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 福岡(市)・博多情報へ
にほんブログ村
pr [気持ちよか~福岡市の癒しのリラクゼーション]
今日の仕事は・・・暇でした。
この会社の12月は未体験なのでどんなかなぁ~と思っていますが、
今週初め忙しかったものの仕事量は減ってきています。
といっても油断ならないのは変わらず、どうせ鬼の様に忙しくなるのでしょうけど。
今日も早く帰れて良かったです。

軽自動車税、年1万円超に 現行の1.5倍~2倍で検討

【鯨岡仁】政府・与党が検討している自動車税の見直し案がわかった。消費税率が10%になる2015年10月に合わせ、年7200円の軽自動車税(地方税)を1万円以上に増税する。さらに、車を買った初年度には、環境性能に応じて課税する新たな自動車税を導入する。

 660cc以下の軽自動車税(自家用四輪)は年7200円だが、排気量1千cc以下の普通小型車(自家用)の自動車税は年2万9500円と4倍以上の差がある。この差を埋めるため、総務省は4日、軽自動車税を現行の1・5倍の年1万800円と、2倍の年1万4400円とする2案を与党幹部に示した。

by Yahoo!ニュースhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131205-00000009-asahi-bus_all

軽自動車の私には耳の痛い話です。
一年に一度と言えど聞き苦しい話です。
タバコの増税は見送りになったようですが、
取れるところどっかこっかから取ろうとしていますね。
消費税も来年4月には8%、2015年10月には10%、とすぐ来ますね。
他にもあれこれ名目を作っていろんなところから税金を取りたいようですね。

庶民には厳しい話題です。給料の手取りも増えれば気持ちの
負担も軽くなるのですが。
税金が必要なのは解りますし反論の理屈も偉い人任せですが、
気分的にはヘビーですね。
 全て自分の財布から出ていくので。
そのせいでしょうか?、株価も下がっています。

15,177.49 (-230.45

でも結局は慣れるのでしょうね。
いくら税金が上がっても。ある意味怖いですemoji
PR
↓★他の福岡市ブログはこちらです(●^o^●)↓★

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 福岡(市)・博多情報へ
にほんブログ村
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人にのみ表示)
Copyright ©  tekito!!!(テキトー) All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]
フリー素材