リンク
フリーエリア
最新記事
(11/15)
(01/07)
(01/06)
(09/03)
(08/15)
(08/15)
(03/31)
(03/29)
(03/21)
(11/11)
最新トラックバック
アーカイブ
ブログ内検索
pr [気持ちよか~福岡市の癒しのリラクゼーション]
pr [気持ちよか~福岡市の癒しのリラクゼーション]
※写真は数年前です。
今日は祝日にて休み。
朝はタイマーで5、6時には目覚めていましたが
体がとてもだるく、うつぶせで8:00くらいまで寝ていました。
久しぶりに朝ダラダラこうして布団の中にいましたが
そのまどろみは、とても気持ち良く感じました。
大人になると朝の目覚めがしんどく感じるのは精神的なものも大きい様で
(仕事の困難さとか、会社の人間関係とか)
そういう意味では休みの朝はそれがない分、
とても開放された目覚めなのでしょう。
しかも2連休ですし。
最近はずっと休み1日でしたが、その時と同じように
朝は部屋の片付けやその他雑用、洗車等をしました。
もうかなりぶりに公園でジョギングでもしようと
自転車でまわりましたが、外はすでに春の陽気で
家に居ることはとてももったいなく感じる人も多いでしょう。
朝の9:00~にもかかわらず車や人は多かったです。
写真の公園では軽く走ったのですが(1.5kmほど)
それだけでしんどかったです。
調子が上がってくればまだいけそうですが、やめておきました。
以前は休みの朝起きると走りたくて、いてもたってもいられなかったのですが
体質も変わってしまったのでしょうね。
まだ早いと思っていましたが桜は一部咲いているものもありましたが
満開は遠かったです。でも桜の芽は花になる直前のようでした。
その後通りがかりに図書館があるので行きました。
図書館のベンチではちょうど3年前もここにいた事を思い出しました。
あれから面白いほど大変な思いをしましたが・・
という訳で休みはあっという間に過ぎて行きました。
↓★他の福岡市ブログはこちらです(●^o^●)↓★

にほんブログ村
pr [気持ちよか~福岡市の癒しのリラクゼーション]

にほんブログ村
※写真は数年前です。
今日は祝日にて休み。
朝はタイマーで5、6時には目覚めていましたが
体がとてもだるく、うつぶせで8:00くらいまで寝ていました。
久しぶりに朝ダラダラこうして布団の中にいましたが
そのまどろみは、とても気持ち良く感じました。
大人になると朝の目覚めがしんどく感じるのは精神的なものも大きい様で
(仕事の困難さとか、会社の人間関係とか)
そういう意味では休みの朝はそれがない分、
とても開放された目覚めなのでしょう。
しかも2連休ですし。
最近はずっと休み1日でしたが、その時と同じように
朝は部屋の片付けやその他雑用、洗車等をしました。
もうかなりぶりに公園でジョギングでもしようと
自転車でまわりましたが、外はすでに春の陽気で
家に居ることはとてももったいなく感じる人も多いでしょう。
朝の9:00~にもかかわらず車や人は多かったです。
写真の公園では軽く走ったのですが(1.5kmほど)
それだけでしんどかったです。
調子が上がってくればまだいけそうですが、やめておきました。
以前は休みの朝起きると走りたくて、いてもたってもいられなかったのですが
体質も変わってしまったのでしょうね。
まだ早いと思っていましたが桜は一部咲いているものもありましたが
満開は遠かったです。でも桜の芽は花になる直前のようでした。
その後通りがかりに図書館があるので行きました。
図書館のベンチではちょうど3年前もここにいた事を思い出しました。
あれから面白いほど大変な思いをしましたが・・
という訳で休みはあっという間に過ぎて行きました。
PR

にほんブログ村
タイトル通り今週は5日行って2連休(世の中的にカレンダー的に)という事で、
忙しくなる事を自分の中では予想していました。
この会社に入ってそういう事情、業務パターンも分かってきたので
それなりの準備、精神的準備、覚悟をして取り組むようにしています。
その方がダメージが少ないです。
以前はそれが分からないので次から次に出てくる新しい体験で大変でしたね。
今でも慣れない部分の大変さは変わりませんが
経験がある分少しは対策が練れる様になっています。
というわけで今日の仕事の終わり時間は19:30でした。
想像以上に忙しくもなりましたし、私自身の夕方の仕事も
トラブル(こちらではなく、別会社の事情)により取り掛かりが遅くなりました。
とてもハラハラしましたが、なんとか終える事ができました。
今週は5日忙しかったですが、6日だらだら来るよりも
なんだか最近はその方が良い気がしてきました。
帰りは温泉、外食はやめ帰って久しぶりにビールを家飲みでした。
↓★他の福岡市ブログはこちらです(●^o^●)↓★忙しくなる事を自分の中では予想していました。
この会社に入ってそういう事情、業務パターンも分かってきたので
それなりの準備、精神的準備、覚悟をして取り組むようにしています。
その方がダメージが少ないです。
以前はそれが分からないので次から次に出てくる新しい体験で大変でしたね。
今でも慣れない部分の大変さは変わりませんが
経験がある分少しは対策が練れる様になっています。
というわけで今日の仕事の終わり時間は19:30でした。
想像以上に忙しくもなりましたし、私自身の夕方の仕事も
トラブル(こちらではなく、別会社の事情)により取り掛かりが遅くなりました。
とてもハラハラしましたが、なんとか終える事ができました。
今週は5日忙しかったですが、6日だらだら来るよりも
なんだか最近はその方が良い気がしてきました。
帰りは温泉、外食はやめ帰って久しぶりにビールを家飲みでした。

にほんブログ村