リンク
フリーエリア
最新記事
(11/15)
(01/07)
(01/06)
(09/03)
(08/15)
(08/15)
(03/31)
(03/29)
(03/21)
(11/11)
最新トラックバック
アーカイブ
ブログ内検索
pr [気持ちよか~福岡市の癒しのリラクゼーション]
pr [気持ちよか~福岡市の癒しのリラクゼーション]

にほんブログ村
pr [気持ちよか~福岡市の癒しのリラクゼーション]
さああて!やって来ました月末最終日!
そういう訳で今週は週末にかけて忙しくなるという事と、
それ以前は担当の仕事が忙しかった&週6勤務、
プラスWワークの仕事もあるという事で、
本当に大変と言えば大変な週でした


多分そのせいもあり疲れが溜まったのか
タイトルの通り体調も口腔内の歯茎が痛み出したり、腰も以前に増して痛い、
精神的にも気合が入らず明らかにモチュベーションが落ちてきた、
などギリギリの状態で最終日を迎えましたね


ただ、しかし今日行けば明日は休みという事で
気分は心なしかハイ

になり
久々に会社の掃除を始業前にやったのでした
天気のほうは写真のようには良くはなかった、かな?(曇り?)
仕事の方は朝から予測通り忙しくはじけました。
ただ人数という体制や準備もある程度できており順調に進みました。
昼休みも取れました
担当の仕事は課長がするという事で量も少なかったようです。
月末はこの様に課長が手伝いに入る事もありますが、
途中から用でバックレルこともあるので注意が必要です
とにかくやはり仕事量は多かったですね。
多分深夜0:00くらいにはなったでしょう
というのは私は19:30で終了となりました。
帰りはふくの湯春日に行きました。
疲れを癒すには最高です
10月は終わりました。
今月もほぼ仕事仕事で、頭も仕事脳になっている見たいですね。
明日の休みで少しはリセットさせたいです。↓★他の福岡市ブログはこちらです(●^o^●)↓★

にほんブログ村
今日は休みです!
天気はどうやら曇りのようで朝起きたら寒い!
外出もしたのですが冬用のジャンバーを着てしまいました。
と言いますか最近私服で何を着て良いかわからなくなってきました。
私生活のメインが会社と家の往復ですから。
やばいなぁ~
というわけで今回の休みも前夜アルコールを体に多めに摂ったにしては
(私としては、たかだかチューハイ350mlですが)
朝は6:00くらいか?早めに起きれたのでした。
キツイものの部屋の片付け雑用をこなします。
その後9:00過ぎに笹岡のダイエー(・・っといいますか知らないうちにイオンになってる、)
内のfukuokaBANkにてお金をおろしに行ったのですが、
人もう結構多かったですね。
大抵、そういう時ってせっかく来たのですから店内を見て回ったりするのですが、
今日はお腹が空いて来たのと、
どうも気分的にそういう事をする気になれない
(この辺が仕事の疲れが抜けきってない?)
ので早々に家に帰りました。
その後カッツリ朝ご飯を食べると睡魔に勝てず
いつも通りお昼ねとなりました。
12:00~15:30くらいでしょうか。
その後も家でだらだら、ひきこもって今に至りました。
今日は買いたい服もあったし車で出かけようかとも
チラっと思いましたが、どうしてもそんな気になれませんでした。
外出するとお金もどうしても使うのでもったいなく感じたというのもあります。
タイトルとまったく関係ない内容でダラダラ長くなりましたが、
昨日も書きましたように、週6仕事して今日燃え尽きたかのようにグッタリしている。
それはそれで悪くないのですが(休養は重要です)
下手すると、この後休みが一週間あってもず~っと何もしない自分が
居る気がするのです。
半ば強要されて何かをやってきたが、外部からの働きかけがなければ何もしない。
自分はそうなる傾向が強いです(今までの人生・・)
それからずると各方面で活躍されている人
(実業家・芸能関係・アスリート・その他)は
ひとつ目標を達成したらそこに安住せえず努力(ご本人にとってはそう思ってないかもしれませんが)
し続けているのでしょう(多分)
そしてダメな時(例えばプロ野球選手が2軍に降格された時など)も、
あきらめず、訪れる復活の舞台に向けて技を磨いているのでしょう。
しかし自分はそうは中々出来ず、ある程度やったら慢心してそれ以上努力はぜず、
条件が悪い時、ダメな時もやれない、そんな自分でした。
ただ・・仕事に関してもそれだけじゃ続かないなぁと感じています(今更ながら)
という事を考えたりしながら、
明日会社はおっくうですが3日が休みという事を励みに(^_^.)
頑張ります
↓★他の福岡市ブログはこちらです(●^o^●)↓★天気はどうやら曇りのようで朝起きたら寒い!
外出もしたのですが冬用のジャンバーを着てしまいました。
と言いますか最近私服で何を着て良いかわからなくなってきました。
私生活のメインが会社と家の往復ですから。
やばいなぁ~
というわけで今回の休みも前夜アルコールを体に多めに摂ったにしては
(私としては、たかだかチューハイ350mlですが)
朝は6:00くらいか?早めに起きれたのでした。
キツイものの部屋の片付け雑用をこなします。
その後9:00過ぎに笹岡のダイエー(・・っといいますか知らないうちにイオンになってる、)
内のfukuokaBANkにてお金をおろしに行ったのですが、
人もう結構多かったですね。
大抵、そういう時ってせっかく来たのですから店内を見て回ったりするのですが、
今日はお腹が空いて来たのと、
どうも気分的にそういう事をする気になれない
(この辺が仕事の疲れが抜けきってない?)
ので早々に家に帰りました。
その後カッツリ朝ご飯を食べると睡魔に勝てず
いつも通りお昼ねとなりました。
12:00~15:30くらいでしょうか。
その後も家でだらだら、ひきこもって今に至りました。
今日は買いたい服もあったし車で出かけようかとも
チラっと思いましたが、どうしてもそんな気になれませんでした。
外出するとお金もどうしても使うのでもったいなく感じたというのもあります。
タイトルとまったく関係ない内容でダラダラ長くなりましたが、
昨日も書きましたように、週6仕事して今日燃え尽きたかのようにグッタリしている。
それはそれで悪くないのですが(休養は重要です)
下手すると、この後休みが一週間あってもず~っと何もしない自分が
居る気がするのです。
半ば強要されて何かをやってきたが、外部からの働きかけがなければ何もしない。
自分はそうなる傾向が強いです(今までの人生・・)
それからずると各方面で活躍されている人
(実業家・芸能関係・アスリート・その他)は
ひとつ目標を達成したらそこに安住せえず努力(ご本人にとってはそう思ってないかもしれませんが)
し続けているのでしょう(多分)
そしてダメな時(例えばプロ野球選手が2軍に降格された時など)も、
あきらめず、訪れる復活の舞台に向けて技を磨いているのでしょう。
しかし自分はそうは中々出来ず、ある程度やったら慢心してそれ以上努力はぜず、
条件が悪い時、ダメな時もやれない、そんな自分でした。
ただ・・仕事に関してもそれだけじゃ続かないなぁと感じています(今更ながら)
という事を考えたりしながら、
明日会社はおっくうですが3日が休みという事を励みに(^_^.)
頑張ります

PR

にほんブログ村
さああて!やって来ました月末最終日!
そういう訳で今週は週末にかけて忙しくなるという事と、
それ以前は担当の仕事が忙しかった&週6勤務、
プラスWワークの仕事もあるという事で、
本当に大変と言えば大変な週でした



多分そのせいもあり疲れが溜まったのか
タイトルの通り体調も口腔内の歯茎が痛み出したり、腰も以前に増して痛い、
精神的にも気合が入らず明らかにモチュベーションが落ちてきた、
などギリギリの状態で最終日を迎えましたね



ただ、しかし今日行けば明日は休みという事で
気分は心なしかハイ



久々に会社の掃除を始業前にやったのでした

天気のほうは写真のようには良くはなかった、かな?(曇り?)
仕事の方は朝から予測通り忙しくはじけました。
ただ人数という体制や準備もある程度できており順調に進みました。
昼休みも取れました

担当の仕事は課長がするという事で量も少なかったようです。
月末はこの様に課長が手伝いに入る事もありますが、
途中から用でバックレルこともあるので注意が必要です

とにかくやはり仕事量は多かったですね。
多分深夜0:00くらいにはなったでしょう

というのは私は19:30で終了となりました。
帰りはふくの湯春日に行きました。
疲れを癒すには最高です

10月は終わりました。
今月もほぼ仕事仕事で、頭も仕事脳になっている見たいですね。
明日の休みで少しはリセットさせたいです。

にほんブログ村