忍者ブログ
Admin / Write / Res
福岡市で暮らす男のブログです。仕事の愚痴?美味しい食べ物、人生、世間の出来事や身の回りで起こった事の雑感、等を語ります。
[486]  [487]  [488]  [489]  [490]  [491]  [492]  [493]  [494]  [495]  [496
pr [気持ちよか~福岡市の癒しのリラクゼーション]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

↓★他の福岡市ブログはこちらです(●^o^●)↓★

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 福岡(市)・博多情報へ
にほんブログ村
pr [気持ちよか~福岡市の癒しのリラクゼーション]



本当に良い気候となってきましたemoji

今日のタイトルの『泣きっ面に蜂』ですが
泣きっ面に蜂とは、不運・不幸が重なることのたとえ。
とあります。(http://kotowaza-allguide.com/na/nakitsuranihachi.htmlより)

私の場合はこの本来の意味と重ならないと思いますが
仕事で良くこの言葉を思い出します。

とんでもないミスをしでかした、あるいは大変な仕事をかかえ
頭がパニクッている、など自身のある意味不幸な状況な時に→
それを見ていた、知った仕事の関係者(主に敵対関係にある同僚等)
が、「それみたことか(笑)」と追い討ちをかける様に
冷笑を浴びせる、もしくは直接的に罵るなどの行為に出たときに
この言葉を思い出しますemoji

そんな事ってあるの?という幸運な状況におられる方も
おられるかと存じますが、そうも今回転職した職場・業界?
ではこういう人に多く出会ってきました。



もちろん私にも非はあるでしょうがやはり今私が住んでいる業界
の世界は特別にこういうものだと思いました。

と申しますのも前の職場ではここまで露骨な人はいなかったからです。
ですのでカルチャーショックでもありますが今後を見守っていきたいです。
(なんだか他人事みたいですね)

明日の帰りは遅くなりそうですが・・頑張りますemoji
PR
↓★他の福岡市ブログはこちらです(●^o^●)↓★

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 福岡(市)・博多情報へ
にほんブログ村
pr [気持ちよか~福岡市の癒しのリラクゼーション]
今週も半分きました。

それにしても今日は一人会社休みで(公休)ちょっと大変でした。
まあ、それで自分の役割も今回増えたので
「やるね」というアピールになったかなとは思います。

本当はそんなアピールしなくても良いのですが。
何故なら適正な人数(私的には余裕のある)でやらないとトラブルの時に
円滑にできませんし、いろいろとまわりに迷惑が掛かります。

少人数でやってうまくまわれば良いですが、少数精鋭でなければならないし
自分的にはそういう考えはしません。
仕事は何かあるのが常ですので。
といいますか、今のところ私自身が未熟です(-_-メ)

明日も頑張りますemoji
↓★他の福岡市ブログはこちらです(●^o^●)↓★

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 福岡(市)・博多情報へ
にほんブログ村
Copyright ©  tekito!!!(テキトー) All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]
フリー素材